XIB (Xssing Instagram to Business)
Instagramへの投稿に関して、PDCAを回してビジネスに繋げよう!
Instagramの投稿分析はまず、アカウントの種類を「プロアカウント」へ切り替える必要があります。
プロアカウントに切り替えると、投稿のインサイトが見られるようになるのですが、全体把握はできるんですが、個別投稿の把握はなかなか難しい状況です。
このツールの一番の利点は個別投稿の時系列把握です。インサイトでは閲覧時点での状況把握しかできませんが、時系列で把握することで投稿の伸びなどの把握が可能になります。
個別投稿の情報を把握しようとすると、定期的なインサイトチェックを実施する必要があり、かなりの労力を要してしまいますがツールに任せることで時短が可能です。
サービスを申し込む前に準備すること
- Instagramと紐付いたFacebookページの準備
- Instagramのアカウントをプロアカウントに
- プライバシーポリシー用のWebページ作成(下記、「無料で作れるシリーズ」参考)
- FacebookページとInstagramアカウントを結びつけます
- Facebook Developersより、Facebookアプリの作成
- Facebookアプリのappid及びappsecretの取得
- Access Tokenの取得(短時間のTokenで大丈夫)
これらの流れは、下記のページの1番目のアクセストークン取得まで。
こちらのページから1番目のアクセストークン取得までを実施していってください。
https://www.teijitaisya.com/instagram-graph-api/
または、こちらより!