STORESでロゴ作成

STORESでロゴ作成する手順

今回は、無料サービスのSTORESでロゴ作成する手順を説明します!

1. STORESロゴメーカーのページにアクセス

STORESロゴメーカーのページにアクセスします。

2. ショップ名を記入

ショップ名を記入して、クリックで次の画面に進みます。

ショップ名は次ページで変更可能です。

3. ロゴの作成

後はショップ名・キャッチコピーを記入、アイコンを選択して色やサイズ、配置を変えるだけ作成できます!

4. プレビューで確認

プレビューやWEBや名刺、グッズでの使用イメージも確認することができて便利です。

5. データを保存

「完成させる」ボタンをクリックで形式保存やサイズを選んでデータを保存することができます。

6. ロゴの完成

完成したロゴはこちら!

最後に・・・

どうでしょう、商用利用OKで、無料ですので気軽に試してみてはいかがでしょうか?

今回ご紹介した内容をまとめたものを、Instagram(@ibg_webdesign)でも投稿しています!

投稿内容を見返したい場合は、Instagramで投稿を保存してみてください◎

その他にも、ロゴを作る様々な方法なども紹介しています!

ぜひ、Instagramの投稿も見てみてくださいね。

関連記事

  1. SNSのアイコン

  2. 色の組み合わせ -季節・イベント・国のイメージカラー-

  3. 名刺デザイン・チラシデザインが無料で作れる印刷サービス

  4. 「Canva」を使って、ブログのアイキャッチ画像を作成

  5. WEBデザインを構成する3つの色

  6. 色が与える印象(色で印象は大きく変わります!)